売れるバックエンド商品設計には早めのテストセールスで失敗を回避!
今回からは、“Step②” の「バックエンド商品設計」の解説に入っていきます。
このバックエンド商品は、あなたのビジネスにおいて大切な収入源となります。
ということは、ここで失敗してしまうと、イチからやり直しということも大いに有り得るわけです。
そうならないために、押さえておくべきプロセスについて、商品設計に入る前にしっかりと認識しておくようにして下さい。
【バックエンド商品とは】
ダイレクトマーケティングで商品を取り扱う場合、商品にはフロントエンドとバックエンドという2種類が存在する。
フロントエンド商品とは、購買単価が低く、購買頻度が高い商品で、見込み客を獲得するため、いわゆる顧客リストを獲得するための集客商品である。
これに対してバックエンドの商品とは、利益をもたらすための利幅を十分に確保した利益商品である。
目次
売れるバックエンド商品設計には早めのテストセールスで失敗を回避!動画解説
以下に、スライドで使用したレジュメを掲載していますが、コチラからもダウンロードできます。
学習効果を最大限生かすためにも、ダウンロードして、プリントアウトし、動画を視聴しつつ、メモを控えながら学習されることをオススメします。
仕組みづくりで致命的な失敗を回避する必須プロセス
前回までのステップで行ってきたリサーチで、見込み客と出会い、対話を重ねてより深く知り、さらに徐々に信頼関係も構築できてきたかと思います。
それによって多くの見込み客の情報が集まったことだと思います。
それを受けて商品の設計を行っていくわけですが、このステップではその部分に関して詳しく解説していきます。
リサーチの結果を踏まえて、ここからはバックエンド商品(利益商品)の設計に入っていくことになるわけですね。
売れる仕組みをつくる最短ルートは「売り込まずとも売れる商品づくり」に全力を注ぐことです。
つまり、差し出すだけで「それ、欲しい!」と言ってもらえる商品を設計していくのです。
このステップでお伝えする流れに沿って売れる商品を完成させて、素早くテストセールスを行ってみてください。
ここはスピードが命です!
リサーチの次にすべきことは「バックエンド商品の設計」と「テストセールス」
リサーチが完了したら、次のステップではあなたのビジネス全体の利益の大半を占めることになるであろうバックエンド商品の設計とテストセールスを行います。
このテストセールスですが、行うタイミングは早いに越したことはありません。
なぜかというと、早めにテストセールスを行うことで、売れる仕組みづくりにおける致命的な失敗を避けることができるからです。
致命的な失敗とは?
ここでいう致命的な失敗とは、「多くの時間をかけて集客の仕組みを作りこんだ結果、集客はできたものの、肝心のバックエンド商品が一向に売れないこと」です。
バックエンド商品の魅力が弱いと、いくら頑張って集客しようとしても “無駄な努力” ををすることになりかねません。
言ってみれば、目の粗いザルにひたすら水を注いでしまっているようなものです。
こういった致命的な失敗を避けるために、仕組みづくりの序盤にバックエンド商品を設計してテストセールスを実施し、売れることがわかったバックエンド商品をあらかじめ完成させておく必要があるわけです。
テストセールスでバックエンド商品が売れるか不安です。
テストセールスでバックエンド商品が売れませんでした…。
こういった声も聞こえてきそうですが、仮にこのテストセールスでバックエンド商品が売れなかったとしても、その結果を逆にポジティブに受け止めてほしいんです。
「ふぅ、細かい仕組みづくりに時間を注ぐ前に、肝心のバックエンド商品が今のままでは売れないことがわかって本当によかった。早速バックエンド商品をもっと改良しよう!」
そう捉えてみて下さい。
そう捉えてみて下さい。
次回からは、あなたがステップ①のリサーチで得た数々の情報をもとに、売れるバックエンド商品を設計する方法を解説していきます。
※設計したバックエンド商品をテストセールスする具体的な方法については、以下で詳しく解説していますので、ぜひチェックしてみて下さい。
【参照】ドライテスト?テストセールスの見込み客の反応で商品完成度を確認
【参照】見込み客と個別に語る出会い~商品開発ストーリーこそ最強オファー
なお、次回からの解説では、メソッドやポイントについて、ステップ①のリサーチ編でお話したことがしばしば登場するかと思いますが、それだけ仕組みづくりには欠かせないファクトなのだと意識しながら学んでみてください。
商品やサービスがないまま先にセールスから始めるケース
まだ商品を作成していなかったり、まだサービスがない状態だったり…そんな状態で、リサーチした結果に基づいて、先にテストセールスから始めてしまうといったケースもありです。
この場合、すぐに提供できるものではありませんから、実施日や販売日は数ヶ月先になることであったり、キャンセルになる可能性があることであったり…そういったことも、あらかじめ伝えておきましょう。
その上で優待価格(もしくは付加価値としての特典付き)という形で予約申し込みを受け付けるといいですね。
実際に、あなたが設定した規定の人数に予約者数が達したら早速コンテンツの制作に着手し、残念ながらそれを下回ったらお詫びを入れて返金を行う形になります。
残念ながらキャンセルする場合は…
あなたが定めた規定の人数に達したらコンテンツ制作に着手し、予想を下回る人数だった場合はお詫びと共にキャンセルの連絡をし、代金を全額返金して下さい。
また、今後のことも考慮して既存コンテンツで提供できるものをプレゼントするのもいいですね♪
また、今後のことも考慮して既存コンテンツで提供できるものをプレゼントするのもいいですね♪
◆ただ今 “無料” プレゼント中!◆
当記事は以下のレポートの1ページを抜粋したものです。
現在レポート全編を無料プレゼント中です。
ぜひ下のボタンからプレゼントにご登録ください。
ご登録いただいた方には、感謝を込めて、さらに追加特典プレゼントもご用意しています。
レポートでは、WEB 上に、自動で売れ続けるあなたの資産を構築する方法を余すことなく解説しています。
失敗の理由を徹底排除して解説しておりますので、イチから WEB 上に仕組みを構築していきたい方、WEB 集客とセールスが苦手な全ての方が対象のレポートです。