YouTubeアカウントを作成しよう!登録&設定マニュアル

当ブログは一部に広告を含みます

 

今回は、あなたが YouTube で集客するための大前提となる、あなたのYouTubeアカウントの登録方法や設定方法から動画投稿方法までの、一連の流れを、分かりやすく解説しています。

様々なノウハウや手法や本質を学ぶ前に、まずはこちらのマニュアルをご覧ください。

最初にあなたのGメールアカウントを作成しよう!

 

まずはこちらにアクセスしましょう。

⇒ Gメール

 

そして「アカウント作成」をクリックします。

 

必要事項を記入しましょう↓

 

ロボットによる登録でないことを証明」にチェックは入れない方がいいです。

ここにチェックを入れると、電話確認が必要となる場合があります。

全ての必要事項を記入して、利用規約に同意にチェックを入れ、「次のステップ」を押します。

 

問題がなければ、これで Gメール は、取得完了です。

このまま「Gメールに移動」を押せば Gメール も使えます。

 

右上を見ると・・・

矢印があるので、今後はここから、様々なグーグルのサービスに移動できます。

もちろん YouTube も。

様々なグーグルのサービスが表示されますので、そこから YouTube をクリックすれば、アカウントにログインしたまま YouTube に移動できます。

 

なお、YouTube 画面から直接ログインする場合は、「ログイン」から入ります。

 

パスワードを入力してログインします。

 

ログインできました!

 

こちらを確認してみてください。

こちらをクリックすると自分のデータが出てきます。

ここで、簡単に自分のチャンネル登録者数を確認することができます。

 

この画像の部分がチャンネルの画像にもなります。

まずはここを変更しましょう。

変更」部分を押します。

 

すると画面が切り替わりますので、写真のアップロードから、画像をアップロードしましょう。

写真をアップロードをクリックして写真を選択して設定すればOK!

画像を作成出来る方は、150×150ピクセルぐらいで作成すれば大丈夫です。

 

設定できました。

 

なお、この画像は特にこだわる必要はありません。

作成できなくても、画像を設定しておくことで、形になるというだけです。

なお、画像部分をクリックすれば、いつでも画像を変更できます。

 

また、横の鉛筆マークから、名前も変更できます。

 

 

あなたのYouTubeチャンネルを作成して設定しよう!

 

それでは YouTube に戻ります。

こちらを押せばグーグルのサービスを表示できますので、その中から「YouTube」をクリックしてください。

 

チャンネルを作成しましょう。「マイチャンネル」をクリックします。

 

そこで「チャンネル作成」を押せばそのまま作成できます。

なお、別で作成する場合は、「ビジネス名などの名前を使用をクリック」を押します。

チャンネル名の設定ができますので、設定して規約に同意して完了を押します。

これで完了です!アカウントにチャンネルが追加されました!

 

次に、この3つを設定します。

「チャンネル画像」、「チャンネルアート」、「チャンネルの説明」です。

 

「チャンネル画像」は先ほど説明した、あなたの画像と同じです。

先ほど、そのままチャンネル作成をした場合は、プロフィールの自分の画像がすでに設定されているはずですので、そのままで大丈夫です。

別名でチャンネル作成した場合は、設定が必要です。

上記部分をクリックして画像を設定してください。

(チャンネルアイコンはこちらにも記述がありますが、グーグルプラスにリンクされます)

なお、今度はこちらの画像は250×250ピクセル以上にしてください。

パソコンから写真を選択」から選択して写真をアップロードしましょう。

 

設定できました。

 

YouTube に戻って、こちらを見ると、2つのチャンネルアカウントが出来ました。

ここでチャンネルを切り替えることができます。

 

最初のまま作成した場合は、名前がチャンネル名になります。

 

なお、1つのアカウントで複数のチャンネルを作成可能ですが、アカウントごと削除された場合、全てのチャンネルを失うことになりますので、1グーグルアカウントで1つのチャンネルをオススメしています。

無料サービスは何があるか分かりませんので、リスク分散のために複数アカウントでのチャンネルを作成を推奨します。

 

続いて、運営するチャンネルのチャンネルアートを追加します。この部分です↓

 

この部分は、ブログのTOP画像みたいなイメージです。

チャンネル紹介ページのTOPの画像となります。

チャンネルアートを追加」を押してプロフィール画像と同じように画像を設定しましょう。

ただし、この画像に関してはサイズが大きく、2048×1152ピクセルです。

小さい画像を追加するとこのように↓

サイズが小さいと表示されますので、2048×1152ピクセル以上の画像を設定しましょう。

 

無事に画像サイズが合うとこんな画面になります↓

選択を押せば画像設定が完了します。

 

無事に設定ができました!

 

あとは「チャンネルの説明」です。

こちらの設定は、今すぐでも後程でも構いません。

あなたのチャンネルの説明を設定してください。

これで準備は完了です。

 

あなたのYouTubeチャンネルに動画をアップロードしよう!

 

続いて、動画のアップロードの説明です。

同じ画面から「動画のアップロード」のリンクをクリックしましょう。

 

こちらからでもアップロードできます↓

 

こちらがアップロード画面です。

 

動画を選択するか、この場所に動画をドラッグ&ドロップすれば、自動でアップロードが始まります。

 

動画が YouTube にアップロードされるのに、数分かかることもあります。

 

その間に、アップロードする動画の設定をしましょう。

まずは動画のタイトルです。

 

そして「説明」と書かれている部分に、動画の説明文を記入します。

ここに、リスト取り用の誘導先のURLや、動画の説明、関連動画のURL などを記入します(詳しくは、別途、動画で解説しています)。

 

次に、タグを記入します。タグは動画が検索されやすくなるキーワードです。

キーワードを1つずつ入れ込めば、自動でキーワードごとに別れます。

 

次に、動画のサムネイルを作成します。

こちらはカスタムサムネイル画像を作成して画像を設定します(詳しくは、別途、動画で解説しています)。

 

最後に「公開」を押せば公開されます。

 

作成した動画の編集はこちらから出来ます。YouTube のトップページから…

マイチャンネル」をクリック。そして「動画の管理」をクリック。

 

こちらで編集しましょう。

 

以上で YouTube の登録、投稿の説明を終わります。

詳しい投稿の方法や基本的な攻略法は、この後、動画で解説しています。

 

最後に・・・

 

この YouTubeマニュアルは、リストを取得して、ステップメールに誘導して、収益を上げるノウハウとなっていますので、既存のアドセンス広告で収益を上げることは意識していません。

 

どうしてもやりたい!という場合は、収益受け取りの部分を、ご自身で設定してみてください。

わからない場合はネット上で検索すれば出てきますので調べて設定してみてください。

 

それでは、YouTube登録マニュアルは以上です。

動画投稿や再生回数UPに関する攻略法は、この後の動画で解説しています。

著者プロフィール

沖縄を溺愛する元プロアスリート。

沖縄旅行でグルメ・観光・海水浴!10月終わりも遊泳期間の常夏を満喫♪

沖縄本島リゾート婚!結婚指輪&オープニングムービー制作の満足度は?


社会のしがらみ(人間関係)や、世の中の様々な束縛(お金・時間・場所)から解放されて生きる『虹色ライフ』を広めるべく活動中。


幼い頃から、人と同じことをするのが苦手で、「自分の人生は自分でデザインする」 という信念を貫いて生きる。

超未熟児で誕生し、年間の半分以上、保育園や学校を休むほど病弱で虚弱体質な少年時代を送る。

「前に習え」は、常に腰に手を当てて先頭に立つようなチビだった。

野球少年ながらも、気持ちに肉体がついていかない息子を見かねた両親のススメで、少林寺拳法を習い始め、自身の秘めたる才能に気付く。

当時の人生の目標は、高校生になって甲子園に出場すること。

…。

高校受験の時期。

周囲の大反対を押し切って、自ら隣県の高校に電話をかけ、願書を郵送で自宅に送ってもらい、甲子園常連校へ進学。

親元を離れ、寮生活となった高校時代は、まさに野球漬けの日々。

しかしながら、体育会系の理不尽な上下関係に苦しんだ挙句、2年生への進級を機に、理不尽な伝統を受け継ぐ先輩にはなりたくない一心で、夢を諦め退部。

生き甲斐のない毎日を送っていた、大学1年生の時、日本ボクシング界のカリスマ、辰吉丈一郎さんの生き様を目の当たりにし、ボクシングに挑戦することを決意。

ボクシングの世界観にハマり、程なく、本格的にプロを目指す。

嘘の通用しない世界で、文字通り裸一貫の自分で勝負したいとの思い、そして辰吉丈一郎という生き様に魅了されての決意だった。

就職活動をする周囲をよそに、信念を貫き通し、大学卒業後はプロボクサーとして約10年間の選手生活を送る。

引退後も、雇われて生きるという選択肢は自身になく、何かしらの事業をやることを考える。

そんな折、ネットビジネスの存在を知る。

知れば知るほど、このビジネスに大いなる可能性を感じ、多くの失敗を重ねながらも、徐々に結果を残せるようになっていく。

現在の信念は、この世に生きた証を残すこと。

世の中に多くの価値を提供することで、たくさんの「ありがとう」に囲まれて生きることこそが、唯一、自身の存在を証明できると方法だと信じている。



そんな僕の提唱する「虹色ライフ」の詳細は…


arrow_org

コメントを残す

CAPTCHA