読まれるブログ記事?予測とリサーチで三大要素を!見込み客を絞り込め!

当ブログは一部に広告を含みます

集客ブログにおいて、ブログ記事の役割りは「あなたの見込み客をあなたのブログへ流し込むための入り口」です。

その入り口が見当違いなところにあれば、あなたが本来読んでほしい人に情報が届かず、結果アクセスをしてもらえないということになってしまいます。

そのような状況に陥ってしまわないようにするために重要なのが、(前回のレポートからくどいように繰り返していますが)リサーチなのです。

【参照】ブログに資産記事を量産するリサーチワークでライバルに差をつけよう!

読まれるブログ記事?予測とリサーチで三大要素を!見込み客を絞り込め!解説動画

スライドで使用したレジュメを コチラ からもダウンロードできます。

学習効果を最大限生かすためにも、ダウンロードして、プリントアウトし、動画を視聴しつつ、メモを控えながら学習されることをオススメします。

 

読まれる記事の三大要素を踏まえて見込み客に読まれる記事を!

 

「アクセスがそこそこあるのに、思うような成果が全く出せない…」

このようなご相談を受けることがあるのですが、そのような方のブログを拝見させていただくと、往々にして、まさに見込み客向けの記事ができていないといったパターンばかりなのです。

このような方に共通していることは、リサーチ不足である(というか、リサーチをほとんど行っていない)ということです。

 

今回もくどいように言わせていただきますが…不十分なリサーチで作った記事では、(断言しますが)思うような集客は実現できません。

「せっかく書き上げた記事が誰にも読まれない…」

このような状況に陥ってしまわないようにするために、以下に示す『読まれる記事の三大要素』を必ず押さえて記事を更新していくように心掛けて下さい。

 

  1. あなたの持っているノウハウ・情報(コンセプト)
  2. 見込み客である読者の知りたいこと(ターゲット)
  3. 世の中で出回っている・認知されている情報(ニーズ・トレンド)

 

以上、3つのポイントを踏まえることで初めて、見込み客に読まれる記事となります。

そして、この3つのポイントが重なる中心の部分、つまり3つのポイントの接点を求めて記事にしていくことこそが、見込み客に向けて書くことを意味するのです。

以下の図を見ていただくと分かりやすいかと思います。

 

 

このうちどれかが欠けると…

  • ①+②:SNS や自分を知っている人向け(かなり限定的)
  • ②+③:コピーコンテンツ
  • ①+③:ターゲット(見込み客)の求めている情報とは限らない

となってしまいます。

3つ揃うことが何よりも大切です!

 

リサーチが不十分な場合、このうち、1つもしくは2つのポイントしか押さえられず、見込み客に限定的な範囲でしか情報が届かないか、もしくは見込み客が欲しいと思っている情報を全く届けることができません。

 

例えば、① だけを書いたのならば、誰にも届かない記事になります。

①+② の場合は、読者の層があなたを直接的に知っている方にしか届きません。

②+③ の場合は、どこにでもあるありふれたコピーコンテンツになってしまいます。

 

つまり、あなたから知る必要がなくなってしまうわけです。

 

このように、3つの要素のどれか1つが欠けても、あなたが狙うターゲット(見込み客)が満足する記事を届けられなくなってしまいます。

そうならないようにするために、①+②+③ を満遍なく押さえる必要があるのです。

きちんとリサーチを行うことの重要性をご理解いただけたかと思います。

 

読まれる記事の三大要素でターゲット(見込み客)の絞り込みが明確になる!

 

さらにこれを理解していれば、もう1つ大きな効果があります。

ターゲット(見込み客)の絞り込みがうまくできなくなってしまう原因の1つに、情報を広く捉え過ぎてしまうということが挙げられます。

しかし、この三大要素を揃えることで、そのような状況に陥ってしまうことを防げるのです。

 

広すぎるターゲット(見込み客)に向けた記事になると、あなたが見込み客に取ってほしい「お問い合わせ」「商品購入」「お申込み」への動機付けが機能しなくなってしまいます。

例えば、今あなたがご覧いただいている当レポートの場合は、「ブログで集客をしたい方」をターゲット(見込み客)としていますが、「ブログを始めてみたい人」というところまで範囲を広げてしまうと、途端に、当レポートを手に取る方への訴求が一気にダウンしてしまうのです。

なぜならば、「ブログを始めてみたい人」の中には、日記として、あるいは、備忘録代わりに…といった、集客とはあまり関係のないことをしたい人も含まれているからです。

 

このように、ターゲット(見込み客)の絞り込みというのは非常に重要なのですが、実際に絞り込むとなると、自分が思っている以上にぼやけてしまうことが少なくありません。

そういった事態に陥ってしまわないよう、しっかり適切にリサーチを行い、あなたのターゲット(見込み客)のみにフォーカスすることが、あなたのブログの生命線となるのです。

 

予測とリサーチのセットで読まれる記事の三大要素を取り込もう!

 

では、具体的にどのようにして、ターゲット(見込み客)に響かせるための三大要素を取り込めば良いと思いますか?

 

・・・。

 

分かりやすくご理解いただくために、以下の図をご覧ください。

 

 

この図で示しているように、予測とリサーチはセットとして捉えます。

これにより、無駄なく、そして満遍なく、3つの要素を取り入れることが可能になるのです。

 

予測とリサーチをセットで行うことで、あなたの発信したい情報やメッセージがより確実にターゲット(見込み客)に届けられるようになります。

 

まず〈予測〉では、あなたが記事にしようと思っていることをリストアップします。

そして、その内容は

  1. ターゲットにしたい人(見込み客)にとって役立つのか?
  2. 本当に必要とされているのか?
  3. 実際に検索される情報なのか?

という側面から仮説を立てます。

 

次に、その仮説をもとに〈リサーチ〉を行い「この記事は見込み客に求められている」という裏付けを取ります。

そして、あなたが予測していた以外の情報が出回っていないか、よりターゲット(見込み客)に必要とされるため「質を高められる要素」がないかを探して加えていくのです。

 

ターゲット(見込み客)の求めている情報を予測する時のポイントとして

  1. 何を知りたいのか?
  2. 何で困っているのか?
  3. その先に何をしたくて困っているのか?

この3つを必ずセットで考えるようにして下さい。

 

見込み客が解決したい問題はもっと先にある理想の未来を叶えるための1つの壁

 

分かりやすい考え方をお伝えすると、「解決したい問題はもっと先にある理想の未来を叶えるための、1つの壁である」と思えば良いでしょう。

 

 

「痩せたい」という悩みは、実はこの先の理想とする未来を実現するために超えなくてはならない〈壁〉であると考えてみて下さい。
同時に、入り口が一見同じでもゴールが全く別の所にあることがこれで分かりますね!

 

ダイエットしたい方は、単に痩せたいわけではなく、その先に理想の未来があるから痩せたいと思っているはずですよね?

もしかしたらモテたいからダイエットしたいと考えているのかもしれません。

あるいは、もしかしたら血糖値を下げたいからダイエットをしたいと考えているのかもしれません。

はたまた、イビキをなくしたくてダイエットをしたいと考えているのかもしれません。

あなたのブログにおいて、そのターゲット(見込み客)のゴールを見据えた上での解決策の提案ができて初めて、1つの記事をきっかけに関連記事に、あるいは、あなたのサービスや商品へと興味を惹き寄せられるのです。

 

予測の段階を経て適切なリサーチへ!

 

しかしながら、ここだけでは「きっとこんなことで困っているのではないか?」「きっと役に立つと思う!」といった、あなたの単なる思い込みで記事を書いてしまうことになりかねません。

なぜなら、まだこれは、あくまでも〈予測〉段階に過ぎないからです。

明確な根拠はそこにはまだ存在していないのです。

これでは、見込み客の意にそぐわない記事になってしまう可能性が大きく、そうなると集客が難しくなります。

 

したがって、このような事態を避けるために、適切なリサーチを行う必要があるのです。

 

それでは、次回はそのリサーチ術について詳しく解説していきます。

 

今回のまとめと次回予告

 

今回は、予測とリサーチのセットで「読まれるブログ記事の三大要素」を取り込み、ターゲット(見込み客)の絞り込みを明確に行う必要性を解説しました。

今回の解説でお伝えした、「見込み客が解決したい問題はもっと先にある理想の未来を叶えるための1つの壁」であるという考え方で予測した(仮説を立てた)段階は、その後、適切なリサーチへと進むために重要な部分ですので、しっかりと落とし込んでおきましょう。

 

さて次回は、見込み客をグイグイ引き寄せるリサーチ術をお伝えします。

今回の解説に基づき、読まれるブログ記事を書くために予測や仮説を立てたら、いよいよリサーチを行っていきます。

あなたの見込み客が日頃触れている各種メディアからリサーチを行うことの重要性をお伝えしますので、ぜひご参照ください。

3つのポイントを押さえブログで見込み客を引き寄せるリサーチ術

 


 

 ◆ただ今 “無料” プレゼント中!◆

当記事は以下のレポートの1ページを抜粋したものです。

現在レポート全編を無料プレゼント中です。

ぜひ下のボタンからプレゼントにご登録ください。

ご登録いただいた方には、感謝を込めて、さらに追加特典プレゼントもご用意しています。

レポートでは、WEB 上に、自動で売れ続けるあなたの資産を構築する方法を余すことなく解説しています。

失敗の理由を徹底排除して解説しておりますので、イチから WEB 上に仕組みを構築していきたい方、WEB 集客とセールスが苦手な全ての方が対象のレポートです。

著者プロフィール

沖縄を溺愛する元プロアスリート。

沖縄旅行でグルメ・観光・海水浴!10月終わりも遊泳期間の常夏を満喫♪

沖縄本島リゾート婚!結婚指輪&オープニングムービー制作の満足度は?


社会のしがらみ(人間関係)や、世の中の様々な束縛(お金・時間・場所)から解放されて生きる『虹色ライフ』を広めるべく活動中。


幼い頃から、人と同じことをするのが苦手で、「自分の人生は自分でデザインする」 という信念を貫いて生きる。

超未熟児で誕生し、年間の半分以上、保育園や学校を休むほど病弱で虚弱体質な少年時代を送る。

「前に習え」は、常に腰に手を当てて先頭に立つようなチビだった。

野球少年ながらも、気持ちに肉体がついていかない息子を見かねた両親のススメで、少林寺拳法を習い始め、自身の秘めたる才能に気付く。

当時の人生の目標は、高校生になって甲子園に出場すること。

…。

高校受験の時期。

周囲の大反対を押し切って、自ら隣県の高校に電話をかけ、願書を郵送で自宅に送ってもらい、甲子園常連校へ進学。

親元を離れ、寮生活となった高校時代は、まさに野球漬けの日々。

しかしながら、体育会系の理不尽な上下関係に苦しんだ挙句、2年生への進級を機に、理不尽な伝統を受け継ぐ先輩にはなりたくない一心で、夢を諦め退部。

生き甲斐のない毎日を送っていた、大学1年生の時、日本ボクシング界のカリスマ、辰吉丈一郎さんの生き様を目の当たりにし、ボクシングに挑戦することを決意。

ボクシングの世界観にハマり、程なく、本格的にプロを目指す。

嘘の通用しない世界で、文字通り裸一貫の自分で勝負したいとの思い、そして辰吉丈一郎という生き様に魅了されての決意だった。

就職活動をする周囲をよそに、信念を貫き通し、大学卒業後はプロボクサーとして約10年間の選手生活を送る。

引退後も、雇われて生きるという選択肢は自身になく、何かしらの事業をやることを考える。

そんな折、ネットビジネスの存在を知る。

知れば知るほど、このビジネスに大いなる可能性を感じ、多くの失敗を重ねながらも、徐々に結果を残せるようになっていく。

現在の信念は、この世に生きた証を残すこと。

世の中に多くの価値を提供することで、たくさんの「ありがとう」に囲まれて生きることこそが、唯一、自身の存在を証明できると方法だと信じている。



そんな僕の提唱する「虹色ライフ」の詳細は…


arrow_org

コメントを残す

CAPTCHA